MENU
Googleマップ
予約ページ LINE予約

二の腕痩せの常識はウソ?その”たるみ”の原因、実は腕じゃありません。

「夏に向けて、今年こそノースリーブを自信を持って着たい!」

「でも、鏡に映る自分の二の腕の”たるみ”を見て、ため息が出てしまう…」

大阪梅田のパーソナル加圧トレーニング&丹田スタジオHearts227の戸村です。毎年、夏が近づくと、このようなお悩みを抱えて私のスタジオを訪れるお客様が後を絶ちません。

あなたも、二の腕を細くするために、必死に腕を振ったり、軽いダンベルで何十回もエクササイズをしたりしていませんか?もし、それでも効果を実感できていないのであれば、それはあなたの努力が足りないからではありません。そもそもアプローチする場所が間違っている可能性が非常に高いのです。

この記事では、多くの人が見落としている「二の腕が太くなる本当の原因」を、人体のプロであるパーソナルトレーナーの視点から徹底的に解説します。そして、私が現場で指導し、多くのお客様が変化を実感している**「丹田」と「背中」を意識した、本質的な二の腕引き締めメソッド**をご紹介します。もう、効果のないエクササイズに時間と労力を費やすのはやめにしましょう。この記事を読み終える頃には、あなたの二の腕痩せに対する考え方は180度変わり、理想の腕への最短ルートが見えているはずです。

目次

なぜあなたの二の腕は細くならないのか?よくある3つの誤解

まず結論からお伝えします。あなたが二の腕痩せに成功しないのは、二の腕のたるみを「腕だけの問題」だと捉えてしまっているからです。多くの人が、この誤解によって遠回りをしています。

二の腕のたるみは「結果」であり「原因」ではない

なぜ腕だけの問題ではないのでしょうか。それは、二の腕のたるみが、主に以下の3つの要因が複雑に絡み合った「結果」として現れるからです。

  1. 「振袖肉」の正体、上腕三頭筋の機能低下日常生活で私たちが腕の力を使う場面を思い浮かべてみてください。バッグを持つ、ドアを開ける、スマートフォンを操作する。これらの動作のほとんどは、腕の内側、力こぶができる「上腕二頭筋」を使っています。一方で、腕の裏側にある「上腕三頭筋」、いわゆる”振袖肉”と呼ばれる部分は、物を高い位置に押し上げるような動作で使われますが、意識しなければほとんど使われません。使われない筋肉は衰え、その周りに脂肪がつきやすくなるのは当然のことです。
  2. 姿勢の崩れが招く「腕へのしわ寄せ」これが最も見落とされがちなポイントです。デスクワークやスマホの長時間利用で、背中が丸まり、肩が内側に入る「猫背」や「巻き肩」になっていませんか?この姿勢は、肩甲骨の動きを著しく制限します。肩甲骨と腕は連動しているため、肩甲骨が正しく動かないと、腕の筋肉も正常に機能しません。特に、腕の付け根や脇の下のリンパの流れが滞り、老廃物や余分な水分が溜まりやすくなります。これが「むくみ」となり、二の腕をさらに太く見せてしまうのです。
  3. 皮下脂肪の蓄積これは言わずもがなですが、特に女性は男性に比べて皮下脂肪がつきやすい傾向にあります。消費カロリーよりも摂取カロリーが上回れば、体はエネルギーを脂肪として蓄えます。そして、運動不足で使われていない二の腕は、残念ながら脂肪の格好の貯蔵庫となってしまうのです。

効果が出にくいエクササイズの罠

例えば、二の腕痩せの代表的なエクササイズとして「キックバック」があります。ダンベルを持って肘を固定し、腕を後ろに伸ばす運動です。この運動自体は上腕三頭筋に効果的ですが、多くの方が猫背のまま、肩が上がった状態で動作を行っています。これでは、本来使うべき背中の筋肉が働かず、肩や首に余計な力が入るだけ。上腕三頭筋に適切な刺激が入らないばかりか、肩こりの原因にすらなりかねません。これもすべて、姿勢という土台が崩れているために起こる悲劇なのです。

表面的なケアでは意味がない

このように、二の腕のたるみは、単に腕の筋肉が衰えたり脂肪がついたりしただけではなく、「姿勢の崩れ」という根本的な原因が大きく影響しています。いくら腕を一生懸命動かしても、その土台である姿勢が崩れていては、効果が半減してしまうのです。だからこそ、私たちは二の腕だけでなく、もっと広い視野で体を見る必要があります。

二の腕痩せの真の鍵は「丹田」と「広背筋」にあり

では、どこにアプローチすれば、効率的に、そして根本的に二の腕を引き締めることができるのでしょうか。その答えは、「丹田(たんでん)」で姿勢の土台を固め、「広背筋(こうはいきん)」で腕を背中から動かすことです。これが、Hearts227が提唱するメソッドの核心です。

「丹田」が姿勢を支え、「広背筋」が腕を操る

なぜ「丹田」と「広背筋」なのでしょうか。その関係性を詳しく見ていきましょう。

  • 体の中心「丹田」の重要性「丹田」とは、おへその下あたりにある、体の重心であり、パワーの源とされる場所です。武道や伝統芸能で古くから重視されてきましたが、現代のトレーニングにおいても非常に重要です。この丹田を意識し、お腹に軽く力を入れることで、骨盤が安定し、背骨がすっと伸びた正しい姿勢を保つことができます。この「姿勢の土台」ができて初めて、あらゆるエクササイズの効果が最大限に発揮されるのです。猫背や反り腰が改善されると、それだけで体のラインは美しく見えます。
  • 背中の大きな筋肉「広背筋」と腕のつながり「広背筋」は、その名の通り背中に広がるとても大きな筋肉で、脇の下から腰にかけて存在します。そして、重要なのは、この広背筋の一部が腕の骨(上腕骨)に付着しているという事実です。つまり、腕は肩から生えているのではなく、「背中から生えている」とイメージするのが正解です。広背筋が正しく使えるようになると、腕を引く、伸ばすといった動作が背中主導で行われるようになり、連動して上腕三頭筋にも自然と刺激が入ります。また、肩甲骨が正しい位置に戻り、胸が開くことで、滞っていた脇の下のリンパの流れもスムーズになります。

いつもの動作を「丹田」と「広背筋」で変える

例えば、電車のつり革を持つとき、ただ腕を上げるのではなく、「まず丹田に軽く力を入れ、背中(広背筋)で腕を引き上げるように」意識してみてください。腕の付け根からではなく、背中の中心から腕が動く感覚がわかるでしょうか。

また、私たちがスタジオで指導する「両腕突き出し運動」を例にとってみましょう。

  1. 椅子に浅く座り、骨盤を立てて座ります。
  2. まず「丹田」を意識します。おへそを背骨に近づけるように、お腹に軽く力を込めます。
  3. その姿勢を保ったまま、上半身を少し前に傾けます。
  4. 両肘を曲げ、肩甲骨を中央に寄せるように意識しながら、グッと腕を後ろに引きます。この時、背中(広背筋)が収縮するのを感じてください
  5. 次に、息を吐きながら、その背中の力を使い、腕を前方に押し出します。

ただ腕を前後に動かすのではなく、「丹田で体を固定し、広背筋で腕を操作する」という意識を持つだけで、上腕三頭筋への刺激は全く変わってきます。これが、本質的なトレーニングです。

腕は背中から。丹田で土台を固めよう

結論として、美しい二の腕を手に入れるための最短ルートは、腕そのものを鍛える前に、まず「丹田」で正しい姿勢の土台を作り、 dormant(休眠状態)になっている「広背筋」を目覚めさせることです。この二つが機能し始めれば、あなたの体は劇的に変わり始めます。

【最速で結果を出す】プロが頼る秘密兵器「加圧トレーニング」とは?

「理屈はわかったけど、もっと早く、確実に結果を出したい!」そう思うのが正直な気持ちですよね。そんな方のために、私たちプロが最終兵器として活用するのが「加圧トレーニング」です。特に、たるみが気になる二の腕には、驚くほどの効果を発揮します。

軽い負荷で絶大な効果を生む「成長ホルモン」の力

加圧トレーニングとは、腕や脚の付け根に専用のベルトを巻き、適切に血流を制限した状態で行うトレーニング法です。なぜこれが二の腕痩せに効果的なのでしょうか。

その最大の理由は、大量の「成長ホルモン」の分泌にあります。血流を制限すると、トレーニングで使われた筋肉内には乳酸などの代謝物が溜まりやすくなります。脳はこれを「非常に重い負荷がかかっている!」と錯覚し、体を修復・成長させるために、安静時の数百倍ともいわれる大量の成長ホルモンを分泌するのです。

この成長ホルモンには、**「筋肉の成長を促す」「体脂肪を分解する」**という、まさに私たちが求める素晴らしい働きがあります。つまり、非常に軽い負荷(例えば500mlのペットボトルを持つ程度)の運動でも、高重量のトレーニングを行ったのと同等か、それ以上の効果が期待できるのです。これにより、以下のようなメリットが生まれます。

  • ターゲット部位への集中アプローチ: 軽い負荷で済むため、フォームが崩れにくく、狙った上腕三頭筋に的確に刺激を集中させることができます。
  • 関節への負担が少ない: 重いウェイトを使わないため、肘や肩への負担が少なく、安全にトレーニングできます。
  • 短時間で効果を実感: 1回10分〜15分程度の短時間でも、筋肉がパンパンに張る「パンプアップ」と、その後の成長ホルモンの効果を十分に得られます。

Hearts227でのパーソナル体験

私のスタジオ、Hearts227に来られた40代の女性のお客様の例です。彼女は長年、二の腕のたるみに悩み、自己流でダンベル体操を続けていましたが、一向に変化が見られませんでした。

そこで、私たちはまず「丹田」と「姿勢」の改善から始め、その上で二の腕の加圧トレーニングを導入しました。非常に軽い負荷で、腕を後ろに伸ばす簡単な動きを数分間行っただけですが、彼女は「こんなに軽いのに、腕の裏側が今まで感じたことのないくらい熱くなって、パンパンです!」と驚かれていました。

そして、週に1回のトレーニングを2ヶ月続けた結果、気にされていた振袖肉は引き締まり、腕全体のラインが明らかにシャープになりました。何より、「ノースリーブの服を買いに行くのが楽しみになりました」という彼女の笑顔が、このメソッドの効果を何よりも物語っていました。これは個人の感想ですが、同様の変化を多くのお客様が実感されています。

科学的根拠に基づいた最短ルート

加圧トレーニングは、気合や根性論ではなく、「成長ホルモン」という科学的根拠に基づいた極めて効率的なメソッドです。特に、脂肪がつきやすく筋肉が落ちやすい二の腕のような部位に対しては、まさに理想的なアプローチと言えるでしょう。自己流のトレーニングで停滞を感じている方、短期間で目に見える変化を求める方にこそ、ぜひ一度体験していただきたいトレーニングです。

もう二の腕で悩まない!今日から始める3つのステップ

さて、ここまで二の腕痩せの真実について、かなり詳しくお話ししてきました。最後に、あなたが今日から何をすべきかを、具体的な3つのステップにまとめます。

  1. 意識改革:二の腕は「腕だけの問題ではない」と知るまずは、あなたのこれまでの常識を捨ててください。二の腕のたるみは、あなたの怠慢ではなく、「姿勢の崩れ」と「背中の機能低下」が根本原因です。この意識を持つことが、成功への第一歩です。
  2. 実践:日常動作を「丹田」と「広背筋」で動かす特別なエクササイズを始める前に、まずは日常生活の動きを変えてみましょう。立つ時、歩く時、物を取る時。常に「おへその下の丹田」を意識し、「背中から腕を動かす」感覚を養ってください。これだけで、あなたの体は内側から変わり始めます。
  3. 加速:本気ならプロの力を借りるもしあなたが、「今年こそは絶対に変わりたい」と本気で願うなら、ぜひ一度私たちプロにご相談ください。正しい姿勢の作り方、あなたに合ったトレーニングの選定、そして「加圧トレーニング」という秘密兵器。私たちが持つ知識と技術のすべてを使い、あなたの理想の体への道のりを全力でサポートします。

もう、一人で悩む必要はありません。鏡を見るたびにため息をつく日々から卒業し、自信に満ちた笑顔で好きな服を着こなす。そんな未来は、正しいアプローチを知れば、誰にでも手に入れることができるのです。


パーソナル加圧トレーニング&丹田(たんでん)スタジオHearts227 大阪梅田店

キャンペーン

■体験トレーニング5000円→Instagram、公式LINE登録で3000円

■入会金⇒0円

御堂筋線中津駅徒歩1分、

阪急大阪梅田駅茶屋町口徒歩5分、

JR大阪駅徒歩9分

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5丁目7−11 アベニュー中津 403号室

営業時間 10:00~22:00

(LAST 21:00)

予約ホーム


[English Version]

[A Pro’s Serious Guide] Is Your Upper Arm Toning Wisdom Wrong? The Real Cause of “Arm Flab” Isn’t Your Arms.

“I want to wear sleeveless tops with confidence this summer!”

“But every time I see the sagging skin on my upper arms in the mirror, I can’t help but sigh…”

Hello, this is Tomura from Personal Kaatsu Training & Tanden Studio Hearts227 in Umeda, Osaka. Every year as summer approaches, I see countless clients visit my studio with this exact concern.

Are you one of those people desperately swinging your arms or doing endless reps with light dumbbells to slim them down? If you’re still not seeing the results you want, it’s not because you aren’t trying hard enough. It’s highly likely that you are targeting the wrong area entirely.

In this article, as a professional personal trainer and expert in the human body, I will thoroughly explain the “real reason your upper arms get bigger,” a point that most people overlook. I will also introduce a fundamental method for tightening the upper arms that focuses on the “Tanden” (your body’s core center) and your back—a method I use in my studio and one that has brought tangible changes to many of my clients. Let’s stop wasting time and energy on ineffective exercises. By the time you finish reading this, your perspective on upper arm toning will have shifted 180 degrees, and you will see the shortest path to achieving your ideal arms.

Why Aren’t Your Upper Arms Getting Slimmer? The 3 Common Misconceptions

Let me start with the conclusion: The reason you aren’t succeeding in slimming your upper arms is that you see the sagging as a problem isolated to your arms. This misunderstanding is causing many people to take the long, inefficient route.

Reason: Sagging Upper Arms Are the “Result,” Not the “Cause”

Why is it not just an arm problem? Because the flabbiness in your upper arms appears as a “result” of a complex interplay of the following three factors.

  1. The True Identity of “Bingo Wings”: A Decline in Triceps FunctionThink about the situations in your daily life where you use your arm strength: carrying a bag, opening a door, using your smartphone. Most of these movements primarily use the “biceps brachii,” the muscle on the inside of your arm that forms a “power bump.” In contrast, the “triceps brachii” on the back of the arm—the area often called “bingo wings”—is only used in motions like pushing something up high. Without conscious effort, it’s hardly used at all. It’s only natural that unused muscles will weaken and the area around them will become a prime spot for fat to accumulate.
  2. The “Burden” Shifted to Your Arms by Poor PostureThis is the most overlooked point. Do you find yourself with a “hunched back” or “rounded shoulders” from long hours of desk work or smartphone use? This posture severely restricts the movement of your shoulder blades. Since the shoulder blades and arms work in tandem, if the shoulder blades cannot move correctly, the arm muscles cannot function properly either. This particularly impedes the flow of lymph around the base of the arms and armpits, causing waste products and excess fluid to pool. This leads to “edema” or swelling, making the upper arms appear even larger.
  3. Accumulation of Subcutaneous FatThis one is more obvious, but women, in particular, tend to store subcutaneous fat more easily than men. If your calorie intake exceeds your calorie expenditure, your body stores that energy as fat. And unfortunately, the underused upper arms become a convenient storage depot for this excess fat.

Example: The Trap of Ineffective Exercises

For instance, a classic exercise for upper arms is the “triceps kickback.” You hold a dumbbell, fix your elbow, and extend your arm backward. The exercise itself is effective for the triceps, but many people perform it with a hunched back and raised shoulders. This prevents the back muscles from engaging correctly and instead puts unnecessary strain on the shoulders and neck. Not only does this fail to properly stimulate the triceps, but it can even cause shoulder stiffness. This is a tragedy caused by a collapsing foundation—your posture.

Summary: Superficial Care is Meaningless

As you can see, sagging upper arms are not merely a result of weakened muscles or fat gain; they are significantly influenced by the fundamental cause of “poor posture.” No matter how hard you work your arms, if the foundation of your posture is crumbling, the effectiveness of your efforts will be drastically reduced. That is why we need to look at our bodies with a broader perspective, beyond just the arms.

The True Keys to Toning Your Upper Arms: The “Tanden” and the “Latissimus Dorsi”

So, where should we focus our efforts to tighten our upper arms efficiently and fundamentally? The answer is to stabilize your postural foundation with the “Tanden” and to move your arms from your back using the “Latissimus Dorsi” (lats). This is the core of the method we advocate at Hearts227.

Reason: The “Tanden” Supports Posture, and the “Lats” Control the Arms

Why the “Tanden” and the “Lats”? Let’s take a closer look at their relationship.

  • The Importance of the Body’s Center, the “Tanden”The “Tanden” is a point below the navel, considered the body’s center of gravity and source of power. It has been emphasized for centuries in martial arts and traditional Japanese disciplines, and it remains incredibly important in modern training. By consciously engaging the Tanden and lightly tensing your abdomen, you can stabilize your pelvis and maintain a correct posture with a naturally straight spine. Only when this “postural foundation” is established can the effects of any exercise be maximized. Simply correcting a hunched or arched back can make your body’s silhouette look more beautiful.
  • The Connection Between the Large Back Muscle “Lats” and the ArmsThe “Latissimus Dorsi” is, as its name suggests, a very large muscle that spreads across the back, running from under the shoulder blades down to the lower back. Crucially, a portion of this lat muscle attaches directly to the upper arm bone (humerus). This means it’s more accurate to imagine that your arms extend not from your shoulders, but from your back. When you learn to use your lats correctly, actions like pulling and extending your arms are initiated from the back, which in turn naturally stimulates the triceps. Furthermore, as your shoulder blades return to their proper position and your chest opens up, the stagnant lymph flow under the arms also improves.

Example: Transforming Everyday Movements with the “Tanden” and “Lats”

For example, when you grab a hanging strap on a train, instead of just raising your arm, try to consciously “first, lightly engage your Tanden, and then lift your arm using your back (lats).” Can you feel your arm moving from the center of your back rather than just from the shoulder joint?

Let’s also take the “Both Arms Pushing Out” exercise we teach at the studio.

  1. Sit on the edge of a chair with an upright pelvis.
  2. First, become aware of your “Tanden.” Lightly draw your navel toward your spine, engaging your core.
  3. Maintaining this posture, lean your upper body forward slightly.
  4. Bend both elbows and pull your arms back firmly, focusing on squeezing your shoulder blades together. At this moment, feel the contraction in your back (lats).
  5. Next, as you exhale, use that back strength to push your arms forward.

By shifting your focus from just moving your arms back and forth to “stabilizing your body with the Tanden and controlling your arms with the lats,” the stimulation to your triceps will be completely different. This is what fundamental training is all about.

Summary: Arms From the Back. Solidify Your Foundation with the Tanden.

In conclusion, the shortest path to achieving beautifully toned upper arms is to first build a proper postural foundation with the “Tanden” and awaken the dormant “Latissimus Dorsi” before you even start training the arms themselves. Once these two elements begin to function, your body will start to change dramatically.

[For the Fastest Results] The Pro’s Secret Weapon: “Kaatsu Training”

“I understand the theory, but I want faster, more reliable results!” It’s natural to feel that way. For those individuals, the ultimate weapon we professionals use is “Kaatsu Training” (Blood Flow Restriction Training). It demonstrates astonishing effectiveness, especially for sagging upper arms.

Reason: The Power of “Growth Hormone” to Produce Immense Effects with Light Loads

Kaatsu training is a method where specialized belts are wrapped around the base of the arms or legs to appropriately restrict blood flow during exercise. Why is this so effective for toning the upper arms?

The biggest reason is the massive secretion of “Growth Hormone.” When blood flow is restricted, metabolic byproducts like lactic acid accumulate rapidly in the working muscles. The brain mistakes this for a situation of extremely heavy lifting and, in response, releases a massive amount of growth hormone—sometimes said to be hundreds of times the normal resting level—to repair and grow the body.

This growth hormone has the wonderful effects we desire: it promotes muscle growth and breaks down body fat. This means that even with a very light load (e.g., holding a 500ml water bottle), you can expect effects equivalent to or even greater than high-intensity weight training. This yields the following benefits:

  • Focused Targeting: Because the load is light, it’s easier to maintain proper form and concentrate the stimulation precisely on the targeted triceps.
  • Low Impact on Joints: Since you don’t use heavy weights, the strain on your elbows and shoulders is minimal, allowing for safe training.
  • Fast, Tangible Results: Even a short session of 10-15 minutes is enough to achieve a significant muscle “pump” and reap the benefits of the subsequent growth hormone release.

Example: A Personal Experience at Hearts227

Let me share the example of a female client in her 40s who came to Hearts227. For years, she had been troubled by her sagging upper arms and had tried dumbbell exercises on her own without seeing any change.

We started first by correcting her “Tanden” awareness and posture, and then introduced Kaatsu training for her upper arms. She performed simple arm extension movements for just a few minutes with a very light load. She was amazed, saying, “Even though it’s so light, the back of my arms feels hotter and more pumped than I’ve ever felt before!”

After continuing this weekly training for two months, the “bingo wings” she was concerned about had tightened, and the overall line of her arms became noticeably sharper. Most importantly, her smile when she said, “I’m actually excited to go shopping for sleeveless clothes now,” spoke volumes about the effectiveness of this method. While this is a personal account, many of our clients have experienced similar changes.

Summary: The Shortest Path Based on Scientific Evidence

Kaatsu training is not based on grit or willpower, but is an extremely efficient method founded on the scientific principle of “growth hormone” release. It is arguably the ideal approach, especially for areas like the upper arms, which are prone to fat accumulation and muscle loss. For anyone feeling stuck with their current routine or seeking visible changes in a short period, this is a training method I highly recommend experiencing.

Conclusion: No More Worrying About Your Arms! Three Steps to Start Today

We’ve delved deep into the truth about toning your upper arms. To conclude, let’s summarize what you should do starting today in three concrete steps.

  1. Shift Your Mindset: Know That Upper Arms Are Not Just an “Arm Problem”First, abandon your old assumptions. The sagging in your upper arms is not due to your laziness but is rooted in “poor posture” and “reduced back function.” Adopting this mindset is the first step toward success.
  2. Take Action: Perform Daily Movements with Your “Tanden” and “Lats”Before starting any special exercises, begin by changing your everyday movements. When you stand, walk, or reach for something, always be conscious of the “Tanden below your navel” and cultivate the feeling of “moving your arms from your back.” This alone will begin to change your body from the inside out.
  3. Accelerate: If You’re Serious, Get Professional HelpIf you genuinely think, “I am going to change this year, no matter what,” then please consult with a professional. We can provide you with the knowledge and skills to build correct posture, select the right training for you, and utilize the secret weapon of “Kaatsu Training.” We will fully support your journey to your ideal body.

You don’t have to struggle alone anymore. Say goodbye to the days of sighing at your reflection and hello to a future where you can wear the clothes you love with a confident smile. With the right approach, that future is within anyone’s reach.# 【二の腕痩せ】ノースリーブも怖くないほっそり腕になれる「両腕突き出し運動」

二の腕が太くなる原因は、筋肉のつき方、むくみ、皮下脂肪の蓄積が挙げられます。特に、普段の生活では力こぶができる上腕二頭筋が使われやすく、腕の裏側にある上腕三頭筋は意識しないと衰えがちです。また、デスクワークなどで長時間同じ姿勢でいると血流が悪くなり、むくみによって二の腕が太く見えることもあります。

二の腕痩せを目指すなら、上腕三頭筋だけでなく、背中の大きな筋肉である「広背筋」を意識することが重要です。広背筋は腕の骨とつながっており、腕を動かす動作に関与しています。猫背や巻き肩などの悪い姿勢は、広背筋がうまく使えていないことが原因の一つであり、二の腕のたるみにも影響します。広背筋をきちんと動かすことで姿勢が改善され、二の腕の引き締めにもつながります。

50代からでもポイントを押さえれば、すっきりとした二の腕を取り戻すことは可能です。

【両腕突き出し運動】

この運動は広背筋のほか、肩や腕の動き、姿勢維持に関わるインナーマッスルも刺激します。

  1. 座った状態で背すじを伸ばし、やや前傾させます。肘を曲げて両腕を引き寄せます。
  2. 息を吸いながら両腕を後ろに引き、息を吐きながら両腕を前に伸ばします。
  3. この動きを20〜30秒ほど繰り返します。

運動中は、お腹に力を入れて背すじを伸ばした姿勢を保ち、呼吸を止めないようにしましょう。

🌐 Sources

  1. yogajournal.jp – 【二の腕痩せ】ノースリーブも怖くないほっそり腕になれる「両腕 …
  2. yogajournal.jp – 「【二の腕痩せ】ノースリーブも怖くないほっそり腕になれる「両腕 …
  3. news.yahoo.co.jp – 【二の腕痩せ】ノースリーブも怖くないほっそり腕になれる …
  4. news.yahoo.co.jp – 【二の腕のたるみ解消】ノースリーブが似合う腕になる!50代 …
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次