MENU
Googleマップ
予約ページ LINE予約

その脇肉、諦めないで!「前鋸筋」を鍛えて、自信あふれる後ろ姿へ

【プロが徹底解説】その脇肉、諦めないで!「前鋸筋」を鍛えて、自信あふれる後ろ姿へ

こんにちは!大阪梅田のパーソナル加圧トレーニング&丹田スタジオHearts227でトレーナーをしております、戸村能久です。

「Tシャツを着ると、脇の部分がなんだか気になる…」「ノースリーブに挑戦したいけど、自信が持てない…」

このようなお悩みを、お客様からよくお伺いします。年齢を重ねるにつれて、いつの間にか現れる「脇のはみ肉」。多くの方が悩まれているこの問題、実は単なる脂肪のせいだけではないかもしれません。

今回は、長年多くの方の体づくりをサポートしてきたプロの視点から、その気になる脇肉の根本原因と、効果的なアプローチ方法について、分かりやすくお話しさせていただきます。

【原因解明】あなたの脇肉、本当の正体は「筋肉の衰え」かもしれません

脇のはみ肉の主な原因は、単に脂肪がついたから、というだけではありません。実は、「前鋸筋(ぜんきょきん)」という筋肉の機能低下が大きく関わっています。

前鋸筋は、肋骨から肩甲骨にかけて、まるでノコギリの刃のように広がっている筋肉です。この筋肉は、腕を前に押し出したり、肩甲骨を正しい位置に安定させたりと、上半身の美しいシルエットを保つために非常に重要な役割を担っています。しかし、現代の生活習慣、特に長時間のデスクワークによる猫背や巻き肩といった姿勢の乱れが、この前鋸筋をうまく使えない状態にしてしまうのです。筋肉が正しく使われなくなると、その周辺の組織を支える力が弱まり、脂肪がつきやすく、たるみとして現れてしまいます。

例えば、毎日パソコンに向かって仕事をしていると、無意識のうちに肩が内側に入り、背中が丸まっていませんか?この姿勢は、前鋸筋が常に縮こまっている状態です。筋肉は使わなければ衰える一方。その結果、本来あるべき位置で体を支えていた筋肉の張りが失われ、脇の下にぷにっとした段差が生まれてしまうのです。また、ご自身の体に合っていない下着を長年着用し続けることも、血行不良やリンパの流れの滞りを招き、はみ肉を助長する一因と言われています。

つまり、脇のはみ肉を根本から解消するためには、衰えてしまった前鋸筋を再び目覚めさせ、正しく使えるようにすることが、何よりも重要なのです。

【解決策】Hearts227が提案する「加圧×丹田」アプローチとは?

では、どうすれば効率よく前鋸筋を鍛え、脇周りをスッキリさせることができるのでしょうか。Hearts227では、加圧トレーニングと「丹田(たんでん)」への意識を組み合わせた独自のアプローチで、根本的な改善を目指します。

なぜなら、脇肉のような部分的な悩みも、実は体全体のバランスの乱れから生じていることが多いからです。加圧トレーニングは、腕や脚の付け根に専用のベルトを巻き、血流を適度にコントロールしながら行います。これにより、非常に軽い負荷でも、まるで重いトレーニングをしたかのような効果が期待でき、成長ホルモンの分泌を促し、代謝アップや筋力向上に繋がります。さらに、私たちがお伝えしている「丹田」(おへその下あたりにある、体の中心)を意識することで、体幹が安定し、自然と美しい姿勢へと導かれます。姿勢が整うと、これまで眠っていた前鋸筋をはじめとするインナーマッスルが活性化され、体の中からシルエットが変わっていくのです。

当スタジオでは、お客様一人ひとりの体の状態に合わせて、最適なトレーニングをご提案します。例えば、ピラティスの動きにも前鋸筋を意識するエクササイズは多くありますが、加圧と組み合わせることで、より短時間で効率的に効果を実感される方が多くいらっしゃいます。ご自宅でもできる簡単なトレーニングとしては、以下のような動きがおすすめです。

【自宅で簡単!脇肉撃退トレーニング】

  1. 床にうつ伏せになり、両手は肩の真下に置きます。
  2. 息を吸いながら、ゆっくりと両手を前に伸ばします。
  3. 息を吐きながら、肩甲骨を背骨に引き寄せる意識で肘を曲げ、上半身を少しだけ持ち上げます。この時、脇の下の筋肉がキュッと締まる感覚があれば完璧です。

この動きを10回ほど繰り返すだけでも、前鋸筋に良い刺激が入ります。大切なのは、無理なく、そして「どこに効いているか」を意識しながら行うことです。

結論として、加圧トレーニングで体の内側から代謝を高め、丹田を意識することで姿勢の土台を整える。この両輪でアプローチすることが、気になる脇肉を解消し、理想のボディラインを手に入れるための最も確実な道筋だと、私は考えています。

最後に、本気で変わりたいあなたへ

鏡を見るたびにため息をついてしまう、その脇のはみ肉。それは、見た目の問題だけでなく、「あなたの体の使い方が少しズレていますよ」という、体からの大切なサインなのかもしれません。

私たちHearts227は、単にトレーニングを提供する場所ではありません。お客様一人ひとりの体の声に耳を傾け、なぜその問題が起きているのかを一緒に見つけ出し、根本から解決へと導くパートナーでありたいと思っています。

無理な食事制限や、やみくもなトレーニングで疲弊する必要はありません。楽しく、そして確実に。あなたの「変わりたい」という気持ちを、私たちが全力でサポートします。

まずは一度、あなたの体のお悩みを私に聞かせていただけませんか?


パーソナル加圧トレーニング&丹田(たんでん)スタジオHearts227 大阪梅田店

キャンペーン
■体験トレーニング5000円
Instagram、公式LINE登録で⇒3000円
■入会金⇒0円

御堂筋線中津駅徒歩1分、
阪急大阪梅田駅茶屋町口徒歩5分、
JR大阪駅徒歩9分

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5丁目7−11 アベニュー中津 403号室
営業時間 10:00~22:00
(LAST 21:00)

ご予約はこちらからどうぞ!
予約ホーム

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次