
【トレーナー直伝】その不調、身体のサインかも?科学的根拠と東洋の智慧で解き明かす「本当のデトックス」と体質改善法
「なんだか最近、身体が重くてだるい…」
「集中力が続かず、やる気も起きない…」
もし、あなたがこのような不調を感じているなら、それは身体からの重要なサインかもしれません。多くの方が、日々の忙しさの中で見過ごしがちなこれらのサインは、実は体内に「未消化物」が溜まっていることの現れである可能性があります。
こんにちは。大阪梅田のパーソナル加圧トレーニング&丹田スタジオHearts227で、あなたの心と身体の健康をサポートするパーソナルトレーナーの戸村能久です。私たちは、最新のトレーニング科学と、古くから伝わる東洋の智慧を融合させ、一人ひとりに最適なコンディショニングを提供しています。
この記事では、なぜあなたの身体に不調が現れるのか、その根本原因を科学的視点と東洋医学の観点から深く掘り下げて解説します。そして、特別な道具や時間を必要としない、今日から実践できる具体的なセルフケア方法まで、プロのトレーナーとして徹底的にご紹介します。この記事を読み終える頃には、あなた自身の身体と向き合い、心身ともに軽やかな毎日を取り戻すための具体的な第一歩が明確になっているはずです。
第1章:不調の正体は「アーマ」?身体からのSOSを見逃さないで
1-1. あなたの身体は悲鳴を上げている?不調のチェックリスト
まず、ご自身の身体の状態を客観的に把握することから始めましょう。以下の項目に、一つでも当てはまるものがあれば、それは身体が「未消化物」、つまり東洋医学でいうところの「アーマ」を溜め込んでいるサインかもしれません。
- 朝、すっきりと起きられない、身体が重だるい
- 日中の眠気、特に昼食後に強い眠気を感じる
- 胃がもたれやすく、食欲不振になることがある
- お通じが不安定(便秘、軟便、またはスッキリしない感じ)
- 肌荒れやかゆみ、原因不明の炎症が起きやすい
- 鼻づまりやアレルギーのような症状が続く
- 集中力が続かず、物事を後回しにしがち
- 以前よりもやる気が出ない、気分が落ち込みやすい
いかがでしたか?これらのサインは、一見するとそれぞれが無関係な不調に見えるかもしれません。しかし、私たちのスタジオでは、これらが共通の根本原因、つまり「消化機能の低下」とそれに伴う「未消化物の蓄積」から生じているケースを数多く見てきました。
1-2. なぜ「未消化物」が溜まるのか?現代人が陥りやすい負のスパイラル
では、なぜ私たちの身体に「未消化物」が溜まってしまうのでしょうか。その最大の原因は、消化器官の能力を超えた負担をかけ続けてしまう現代のライフスタイルにあります。
私たちの身体は、食事から摂った栄養素を胃腸で消化・吸収し、活動エネルギーや身体組織の材料として利用します。そして、不要になったものは便や尿として体外へ排出します。この一連の流れがスムーズに行われている状態が、健康の基本です。
しかし、以下のような習慣は、この消化・吸収・排泄のサイクルを著しく乱す原因となります。
- 冷たい飲食物の過剰摂取: 内臓を冷やし、消化酵素の働きを鈍らせます。
- ながら食べ・早食い: 咀嚼が不十分になり、唾液による初期消化が行われず、胃腸に大きな負担をかけます。
- 空腹感がないのに食べる: 消化器官が休息できていない状態で新たな食べ物が入ってくるため、消化不良を起こしやすくなります。
- ストレスや心身の不調: 自律神経の乱れは、胃腸の働きを直接的に低下させます。
これらの習慣が続くと、食べたものが完全に消化されず、ドロドロとした「未消化物」として腸内に滞留します。これが、東洋医学でいう「アーマ」の正体です。このアーマが腸壁から吸収され、血流に乗って全身を巡ることで、私たちは「何となくの不調」としてそれを体感するのです。

1-3. 「未消化物」が引き起こす、さらなる不調の連鎖
問題は、この「未消化物」が単なる不快感に留まらない点にあります。放置されたアーマは、身体の様々な機能低下を引き起こす引き金となります。
例えば、血流に乗ったアーマは全身の毛細血管に詰まりやすくなり、血行不良を招きます。これが「冷え」や「むくみ」の直接的な原因です。また、細胞への酸素や栄養素の供給が滞ることで、代謝が低下し、エネルギーを生み出しにくい「疲れやすい身体」になってしまいます。
さらに、腸内環境の悪化は、免疫機能の約7割を司ると言われる腸管免疫に影響を与え、アレルギー症状や肌荒れを悪化させることもあります。精神面においても、腸と脳は「腸脳相関」として密接に連携しているため、腸内環境の乱れはセロトニンなどの神経伝達物質の生成を妨げ、気分の落ち込みや意欲低下につながるのです。
このように、一見些細な不調も、元をたどれば「未消化物の蓄積」という共通の課題に行き着くことが少なくありません。だからこそ、真の健康を取り戻すためには、まずこの「未消化物を溜めない身体づくり」が不可欠なのです。

第2章:トレーナーが実践する「超簡単」セルフデトックス術
身体の不調の根本原因が「未消化物の蓄積」にあることをご理解いただけたでしょうか。では、具体的にどうすれば、この負のスパイラルから抜け出せるのでしょうか。
この章では、私、戸村が日々のコンディショニング指導の中でクライアント様にお伝えしており、かつ自分自身も実践している、お金も特別な道具も不要なセルフケア術を3つ、厳選してご紹介します。これらは、アーユルヴェーダの智慧と、現代のトレーニング科学の観点から見ても非常に理にかなった方法です。
2-1.【呼吸リセット】背中のこり・痛みを感じたら「吐く」を極める
デスクワークやスマートフォンの長時間利用で、背中や肩のこり、息苦しさを感じることはありませんか?その不調は、あなたの「呼吸の浅さ」が原因かもしれません。
私たちは普段、無意識に呼吸をしていますが、ストレスや疲労が溜まると、呼吸はどんどん浅くなりがちです。呼吸が浅い状態とは、肺を十分に動かせていない状態を指します。肺の動きと密接に関わっているのが、肺の下にあるドーム状の筋肉「横隔膜」です。
横隔膜は、呼吸の際に上下することで肺の伸縮を助ける、いわば「呼吸のメインエンジン」です。しかし、浅い呼吸が続くと、この横隔膜がほとんど動かなくなり、硬直してしまいます。横隔膜の動きが悪くなると、その周辺にある背中や肩の筋肉が過剰に緊張し、こりや痛みを引き起こすのです。
そこで試していただきたいのが、「吐く息」に意識を集中させる呼吸法です。
【実践!横隔膜リリース呼吸法】
- 楽な姿勢で座るか、仰向けに寝ます。
- まずは、お腹がへこむのを意識しながら、口からゆっくりと息を吐き出します。「もうこれ以上吐けない」と感じる限界まで、徹底的に吐き切ってください。
- 息を完全に吐き切ったら、全身の力をフッと抜きます。すると、身体が自然に、そして自動的に新鮮な空気を鼻から吸い込んでくれる感覚があるはずです。
- この「吐き切って、脱力する」というサイクルを、まずは10回ほど繰り返してみましょう。
この呼吸法のポイントは、「吸おう」と意識しないことです。人間の身体は、息を吐き切れば、生命維持のために必ず空気を吸い込みます。この身体の自然な反応を利用することで、力みなく、深く大きな呼吸を取り戻すことができます。
深く息を吐き切ることで、硬直していた横隔膜が大きく動き、ストレッチされます。これにより、背中周りの筋肉の緊張が和らぎ、血行が促進されます。また、深い呼吸は副交感神経を優位にし、心身をリラックスさせる効果も抜群です。仕事の合間や就寝前に行うことで、驚くほど身体が軽くなるのを実感できるでしょう。
2-2.【頭部クーリング】イライラ・怒りが収まらない時の即効鎮静法
仕事のプレッシャーや人間関係で、ついカッとなってしまったり、イライラが止まらなくなったりすることはありませんか?「怒り」という感情は、非常に強いエネルギーを持っています。東洋医学では、この種の強い感情は「熱」となって身体の上部、特に頭に昇りやすいと考えられています。
実際に、怒りを感じると顔が赤くなったり、頭に血がのぼるような感覚を覚えたりしますよね。これは、交感神経が極度に興奮し、血圧が上昇しているサインです。この「熱」を放置すると、冷静な判断ができなくなったり、頭痛や不眠の原因になったりします。
そんな時に有効なのが、頭頂部を物理的に冷やすという、非常にシンプルかつ効果的なアプローチです。
【実践!頭頂部クーリング】
- まず、怒りのエネルギーの出口とされる「百会(ひゃくえ)」というツボを探します。百会は、左右の耳の最も高いところを結んだ線と、顔の中心線(眉間から鼻を通る線)が頭上で交わる、ほぼ頭のてっぺんに位置します。少しへこんでいて、押すと心地よい痛みを感じる場所です。
- 冷水で濡らしたタオルや、ハンカチで包んだ保冷剤などを、この百会に優しく当てます。
- 心地よい冷たさを感じながら、ゆっくりと深呼吸を繰り返します。数分間続けると、頭に昇っていた熱がスーッと引いていき、高ぶっていた感情が穏やかになっていくのを感じられるでしょう。
この方法は、怒りという「火」のエネルギーに対して、冷却という「水」のエネルギーを直接ぶつけるようなイメージです。脳に近い頭頂部を冷やすことで、興奮した神経を鎮め、強制的にクールダウンさせることができます。
また、イライラを感じた時に、「私は今、何に不安を感じているんだろう?」「何を恐れているんだろう?」と自分自身に問いかけてみることも、感情を客観視する上で非常に有効です。怒りの裏には、しばしば「自分を守りたい」という防御本能や、未知の状況に対する「恐怖」が隠れています。その根本原因に気づくだけでも、感情の暴走にブレーキをかけることができます。

2-3.【アームウォッシュ】人混みやストレスで疲れた心身をリセット
満員電車に乗った後や、大勢の人が集まる場所から帰ってきた後、どっと疲れを感じることはありませんか?これは、物理的な疲労だけでなく、他人の気やエネルギーに無意識のうちに影響を受けてしまう「気疲れ」も大きな原因です。
私たちのスタジオでは、トレーニングだけでなく「波動」や「エネルギー」といった目に見えない要素も重視していますが、それらを抜きにしても、人混みという環境は、私たちの五感に膨大な情報量を与え、神経を疲弊させます。
そんな時にぜひ試していただきたいのが、「肘まで手を洗う」というシンプルな浄化法です。
【実践!アームウォッシュ・リフレッシュ】
- 帰宅後や、リフレッシュしたいと感じた時に、洗面所へ向かいます。
- まずは通常通りに石鹸で手のひらと甲を洗います。
- 次に、指先から手首、そして肘に向かって、少し冷たいと感じるくらいの流水で、腕全体を丁寧に洗い流します。あたかも、腕に付着した見えない汚れを水で洗い流していくようなイメージで行うのがポイントです。
- 両腕を洗い終えたら、清潔なタオルで優しく水気を拭き取ります。
手を洗うという行為は、単に衛生面で重要であるだけでなく、気分を切り替えるための強力なスイッチとなります。特に、肘までという少し広い範囲を水にさらすことで、末梢の血行が促進され、心地よい刺激が脳に伝わります。これにより、頭がスッキリとし、こびりついていたような疲労感がリセットされるのを感じられるはずです。
これは、自然と触れ合うことで心身のバランスを整える「アーシング」に近い効果があると考えられます。大地に直接触れる機会が少ない現代人にとって、流水に肌をさらすことは、体内に溜まった不要な電気的エネルギーを放電し、心身をニュートラルな状態に戻す手助けとなるのです。
特に、静電気を帯びやすい化学繊維の服をよく着る方や、PC作業が多い方は、体内にエネルギーがこもりやすい傾向があります。日々の習慣としてこのアームウォッシュを取り入れることで、心身のコンディションを健やかに保つことができるでしょう。
第3章:根本改善へ導くHearts227の独自アプローチ
ここまで、ご自身で実践できるセルフケア方法をご紹介してきました。これらの方法は、日々の不調を緩和する上で非常に効果的です。しかし、もしあなたが「長年の不調から本気で解放されたい」「もっと根本的なレベルで体質を改善したい」と望むのであれば、専門家によるパーソナルなアプローチが最も確実な道となります。
私たちパーソナル加圧トレーニング&丹田スタジオHearts227では、単に筋肉を鍛えるだけのトレーニングは行いません。私たちの使命は、科学的根拠に基づいた「加圧トレーニング」と、東洋の叡智である「丹田」へのアプローチ、そして「波動整体」を組み合わせることで、あなたの身体が本来持つ「自己治癒力」と「自己調整能力」を最大限に引き出すことです。
3-1. 科学と東洋の智慧の融合:加圧トレーニング×丹田
加圧トレーニングは、腕や脚の付け根を専用のベルトで適切に締め、血流を制限した状態で行うトレーニング法です。この方法の最大の特徴は、極めて軽い負荷でも、高負荷のトレーニングを行った際と同様の、あるいはそれ以上の効果が期待できる点にあります。
血流を制限することで、筋肉内は一時的に低酸素状態になります。すると、脳は「非常にきつい運動が行われている」と錯覚し、身体の修復と成長を促す「成長ホルモン」を大量に分泌します。この成長ホルモンは、筋肉の成長だけでなく、脂肪の分解、肌のターンオーバーの促進、そして疲労回復など、アンチエイジングに関わるあらゆる面で重要な役割を果たします。通常のトレーニングの数百倍とも言われる成長ホルモンの分泌は、血行を促進し、まさに身体の隅々までデトックスを促す強力なブースターとなるのです。
そして、この科学的なアプローチに、私たちは「丹田(たんでん)」という東洋的な概念を組み合わせます。丹田とは、おへその下あたりに位置する、古来より「氣(エネルギー)」の中心とされてきた場所です。武道やヨガなどでは、この丹田を意識することで、心身の安定と、力強くしなやかな動きが生まれるとされています。
私たちのスタジオでは、すべてのトレーニングにおいて、この丹田を意識した呼吸法と動作を指導します。丹田に意識を集中させることで、体幹が安定し、身体の末端まで力が効率的に伝わるようになります。これにより、トレーニング効果が最大化されるだけでなく、自律神経のバランスが整い、精神的な落ち着きと集中力も高まります。
3-2. 身体の声を聴く:波動整体によるオーダーメイド調整
さらに、Hearts227では「波動整体」という独自のアプローチを取り入れています。私たちの身体を構成するすべての細胞は、固有の周波数で振動しており、これを「波動」と捉えます。心身の不調は、この波動の乱れとして現れる、というのが私たちの考えです。
波動整体では、まずクライアント様の身体に優しく触れ、その微細な波動の乱れを読み取ります。筋肉の硬直、関節の歪み、内臓の疲れなど、不調の根本原因となっている箇所を特定し、その乱れた波動を正常な状態へと調律していきます。
これは、力任せに揉んだり、骨を鳴らしたりするような施術ではありません。非常にソフトなタッチで、身体が最も受け入れやすい周波数でアプローチすることで、深層部の緊張を解放し、身体が自ら元の正しい状態に戻ろうとする力を引き出します。
加圧トレーニングで成長ホルモンの分泌を促し、丹田呼吸で心身の軸を整え、そして波動整体で個々の不調にピンポイントでアプローチする。この三位一体のメソッドこそが、他にはないHearts227だけの強みであり、あなたの身体を根本から変える力となるのです。
結論:最高の自分を取り戻すための第一歩
この記事を通じて、日々の何気ない不調の裏には「未消化物の蓄積」という共通の根本原因が潜んでいること、そして、それを解消するための具体的なセルフケア方法があることをご理解いただけたかと思います。
「呼吸を整える」「頭を冷やす」「腕を洗う」。これらは、今日からでも、誰でも、どこでも実践できる非常にシンプルでありながら、私たちの身体と心に深く作用する強力なテクニックです。まずは、騙されたと思って、ご自身の身体でその変化を体感してみてください。
そして、もしあなたがこれらのセルフケアだけでは解決できない、より根深い不調や悩みを抱えているのであれば、どうか一人で抱え込まないでください。私たちの身体は、一人ひとり骨格も、筋肉のつき方も、生活習慣も、そしてエネルギーの状態も全く異なります。だからこそ、真の改善には、あなただけの状態に合わせたオーダーメイドのアプローチが不可欠です。
私たちHearts227は、あなたの身体の声を聴き、そのポテンシャルを最大限に引き出すためのパートナーです。科学的なトレーニングと、古人の智慧、そして丁寧なカウンセリングを通じて、あなたが最高のコンディションを取り戻し、心から軽やかで活力に満ちた毎日を送れるよう、全力でサポートすることをお約束します。
あなたの身体は、もっと軽く、もっと自由になれる可能性を秘めています。その扉を開くための第一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
パーソナル加圧トレーニング&丹田(たんでん)波動整体スタジオHearts227-ハーツニニナナ-大阪梅田店
キャンペーン
■体験トレーニング5000円Instagram、公式LINE登録で⇒3000円
■入会金⇒0円
御堂筋線中津駅徒歩1分、
阪急大阪梅田駅茶屋町口徒歩5分、
JR大阪駅徒歩9分
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5丁目7−11 アベニュー中津 403号室
営業時間 10:00~22:00
(LAST 21:00)
—
Now, I will create the English version of the blog post.
[Trainer’s Guide] Is Your Body Sending an SOS? Unlocking True Detox and Transformation with Science and Ancient Wisdom
“I’ve been feeling so heavy and sluggish lately…”
“I can’t seem to focus, and I have no motivation…”
If these feelings resonate with you, they might be an important signal from your body. These signs, often overlooked in the hustle and bustle of daily life, could be an indication that “undigested matter” is accumulating within your system.
Hello. I’m Tomohisa Tomura, a personal trainer at Hearts227, a Personal Kaatsu Training & Tanden Studio in Umeda, Osaka, dedicated to supporting your mental and physical well-being. We integrate the latest in exercise science with time-honored Eastern wisdom to provide conditioning tailored to each individual.
In this article, we will delve deep into the root causes of your discomfort from both scientific and Eastern medicine perspectives. As a professional trainer, I will also provide a thorough guide to practical self-care methods you can start today, without any special equipment or significant time investment. By the time you finish reading, you will have a clear, actionable first step toward reconnecting with your body and reclaiming a life of lightness and vitality.
Chapter 1: The True Culprit of Discomfort? Don’t Ignore Your Body’s SOS
1-1. Is Your Body Crying Out? A Checklist for Your Well-being
Let’s begin by objectively assessing your current physical state. If even one of the following items applies to you, it could be a sign that your body is accumulating “undigested matter,” known in Eastern medicine as “Ama.”
- Difficulty waking up refreshed; a feeling of heaviness in the body.
- Daytime drowsiness, especially a strong urge to sleep after lunch.
- A tendency for indigestion or a weak stomach.
- Irregular bowel movements (constipation, loose stools, or a feeling of incomplete elimination).
- Skin problems like rashes, itchiness, or unexplained inflammation.
- Persistent nasal congestion or allergy-like symptoms.
- Difficulty concentrating and a tendency to procrastinate.
- A noticeable lack of motivation or feelings of depression.
How did you do? At first glance, these symptoms might seem unrelated. However, at our studio, we have seen countless cases where these issues stem from a common root cause: “impaired digestive function” and the subsequent “accumulation of undigested matter.”
1-2. Why Does “Undigested Matter” Accumulate? The Vicious Cycle of Modern Life
So, why does this “undigested matter” build up in our bodies? The primary reason lies in our modern lifestyle, which constantly burdens our digestive system beyond its capacity.
Our bodies are designed to digest and absorb nutrients from food, using them for energy and as building blocks for tissues. Waste products are then eliminated. A smooth flow of this entire process is the foundation of good health.
However, the following habits can severely disrupt this cycle of digestion, absorption, and elimination:
- Excessive consumption of cold food and drinks: This chills the internal organs and slows down the activity of digestive enzymes.
- Eating while distracted or eating too quickly: Insufficient chewing prevents proper initial digestion by saliva, placing a heavy burden on the stomach and intestines.
- Eating without feeling hungry: Introducing new food when the digestive system hasn’t had time to rest can easily lead to indigestion.
- Stress and emotional distress: Imbalances in the autonomic nervous system directly impair the function of the digestive tract.
When these habits persist, food is not fully digested and remains in the intestines as a sticky, “undigested” substance. This is the true nature of “Ama.” When this Ama is absorbed through the intestinal wall and enters the bloodstream, we experience it as a vague sense of “not feeling well.”
1-3. The Domino Effect: How “Undigested Matter” Leads to Further Issues
The problem is that this “undigested matter” does more than just cause discomfort. If left unaddressed, Ama can trigger a cascade of functional declines throughout the body.
For instance, Ama traveling through the bloodstream can clog capillaries, leading to poor circulation. This is a direct cause of “coldness” and “swelling.” Furthermore, when the supply of oxygen and nutrients to cells is hindered, metabolism slows down, resulting in a body that is “easily fatigued” and inefficient at producing energy.
Moreover, a deteriorating gut environment can impact the gut-associated lymphoid tissue (GALT), which is responsible for about 70% of our immune function, potentially worsening allergies and skin conditions. Mentally, the gut and brain are intricately linked through the “gut-brain axis.” An imbalanced gut microbiome can interfere with the production of neurotransmitters like serotonin, leading to mood swings and a lack of motivation.
Thus, many seemingly minor ailments can be traced back to the common issue of “undigested matter accumulation.” That is why the first and most crucial step toward true health is to “build a body that does not accumulate these substances.”
Chapter 2: The Trainer’s “Super-Easy” Self-Detox Techniques
Now that you understand that the root cause of physical discomfort is the “accumulation of undigested matter,” what can you do to break free from this negative cycle?
In this chapter, I, Tomohisa, will share three carefully selected self-care techniques that I recommend to my clients and practice myself. They require no money or special equipment and are highly logical from both the perspective of Ayurvedic wisdom and modern exercise science.
2-1. [Breath Reset] For Back Stiffness & Pain: Master the “Exhale”
Do you experience back and shoulder stiffness or a feeling of breathlessness from long hours of desk work or smartphone use? This discomfort may be caused by your “shallow breathing.”
We normally breathe unconsciously, but stress and fatigue can make our breathing progressively shallower. Shallow breathing means you are not fully utilizing your lungs. Closely linked to the movement of the lungs is the “diaphragm,” a dome-shaped muscle located beneath them.
The diaphragm is the “main engine of breathing,” moving up and down to help the lungs expand and contract. However, with chronic shallow breathing, the diaphragm barely moves and becomes rigid. When the diaphragm’s movement is restricted, the surrounding muscles in the back and shoulders become overly tense, leading to stiffness and pain.
This is where a breathing technique focused on the “exhale” can be incredibly effective.
【Practice! Diaphragmatic Release Breathing】
- Sit in a comfortable position or lie on your back.
- Begin by slowly exhaling through your mouth, focusing on the sensation of your abdomen drawing inward. Exhale completely, until you feel you absolutely cannot push out any more air.
- Once you have fully exhaled, release all tension in your body. You will feel your body naturally and automatically draw in a fresh breath through your nose.
- Repeat this cycle of “exhaling completely and then relaxing” about 10 times to start.
The key to this breathing exercise is not to consciously try to “inhale.” The human body is designed to take in air for survival after a full exhalation. By leveraging this natural response, you can restore deep, full breathing without any strain.
A complete exhale forces the rigid diaphragm to move significantly, effectively stretching it. This releases tension in the surrounding back muscles and improves blood circulation. Furthermore, deep breathing activates the parasympathetic nervous system, which has a powerful relaxing effect on both mind and body. Practicing this during work breaks or before bed can make you feel surprisingly lighter.
2-2. [Head Cooling] An Instant Calming Method for Irritability & Anger
Do you ever find yourself snapping due to work pressure or relationship stress, unable to shake off feelings of irritation? The emotion of “anger” carries a very strong energy. In Eastern medicine, this type of intense emotion is believed to rise as “heat” to the upper parts of the body, especially the head.
You’ve likely experienced your face flushing or a sensation of blood rushing to your head when angry. This is a sign that your sympathetic nervous system is highly activated, and your blood pressure is rising. If this “heat” is not addressed, it can impair rational judgment and lead to headaches or insomnia.
An incredibly simple yet effective approach is to physically cool the top of your head.
【Practice! Crown Cooling Technique】
- First, locate the acupressure point known as “Baihui” (GV20), considered the exit point for anger’s energy. Baihui is located at the very top of the head, at the intersection of a line connecting the highest points of your ears and the midline of your face.
- Gently apply a towel soaked in cool water or a cold pack wrapped in a cloth to this point.
- As you feel the pleasant coolness, continue to breathe slowly and deeply. After a few minutes, you will feel the heat in your head dissipate and your heightened emotions begin to calm down.
This method is like directly applying the “water” element of cooling to the “fire” element of anger. By cooling the crown, which is close to the brain, you can soothe the overexcited nervous system and force a cooldown.
Additionally, when you feel irritated, asking yourself, “What am I anxious about right now?” or “What am I afraid of?” can be very effective for objectifying the emotion. Behind anger often lies a defensive instinct to “protect oneself” or a “fear” of the unknown. Simply recognizing this root cause can help you put the brakes on an emotional spiral.
2-3. [Arm Wash] Reset Your Mind and Body After Crowds & Stress
Do you ever feel completely drained after being on a crowded train or returning from a place with many people? This is not just physical fatigue; a significant part of it is “energetic exhaustion” from unconsciously being affected by the energies of others.
While our studio emphasizes unseen elements like “vibrations” and “energy,” even without them, a crowded environment bombards our five senses with an overwhelming amount of information, exhausting our nervous system.
A simple purification method to try in such moments is “washing your arms up to the elbows.”
【Practice! Arm Wash Refresh】
- When you get home or feel the need to refresh, go to the sink.
- First, wash your hands with soap as you normally would.
- Next, let cool running water flow over your entire arms, from your fingertips to your wrists and up to your elbows. The key is to visualize the water washing away any invisible grime clinging to your arms.
- After washing both arms, gently pat them dry with a clean towel.
The act of washing your hands is not just about hygiene; it’s a powerful switch for changing your mental state. Exposing a larger area, up to the elbows, to water stimulates peripheral circulation and sends pleasant signals to the brain. This can help clear your head and reset the feeling of lingering fatigue.
This practice is thought to have an effect similar to “earthing,” which is balancing the body’s energy by connecting with nature. For modern individuals who have limited contact with the earth, exposing the skin to running water can help discharge excess static energy and return the mind and body to a neutral state.
This is especially beneficial for those who often wear synthetic clothing, which tends to accumulate static electricity, or those who spend a lot of time on computers. Incorporating this arm wash into your daily routine can help you maintain a healthy and balanced state of being.
Chapter 3: The Hearts227 Unique Approach to Fundamental Improvement
So far, we have introduced self-care methods you can practice on your own. These techniques are highly effective for alleviating daily discomfort. However, if you truly wish to “break free from chronic issues” and “improve your constitution at a fundamental level,” a personalized approach from a professional is the most reliable path.
At Hearts227 Personal Kaatsu Training & Tanden Studio, we do more than just build muscle. Our mission is to maximize your body’s innate “self-healing” and “self-regulating” abilities by combining scientifically-backed “Kaatsu Training” with the Eastern wisdom of the “Tanden” and “Vibrational Bodywork.”
3-1. The Fusion of Science and Eastern Wisdom: Kaatsu Training × Tanden
Kaatsu Training is a method that involves applying specialized belts to the base of the arms and legs to appropriately restrict blood flow. The most significant feature of this method is its ability to produce effects similar to, or even greater than, high-intensity training, but with extremely light loads.
By restricting blood flow, the muscles temporarily enter a low-oxygen state. The brain perceives this as a sign of intense exercise and responds by releasing a massive amount of “growth hormone” to promote repair and growth. This hormone plays a crucial role not only in muscle development but also in fat metabolism, skin cell turnover, and recovery from fatigue—all key aspects of anti-aging. The release of growth hormone, said to be hundreds of times greater than during normal training, acts as a powerful booster, promoting circulation and detoxification throughout the entire body.
We combine this scientific approach with the Eastern concept of the “Tanden.” The Tanden, located below the navel, has long been considered the center of “Ki” (life energy). In martial arts and yoga, focusing on the Tanden is believed to bring about mental and physical stability and generate powerful, fluid movements.
At our studio, we guide clients to incorporate Tanden-focused breathing and movements into all training. Concentrating on the Tanden stabilizes the core, allowing for the efficient transfer of power to the extremities. This not only maximizes the effectiveness of the training but also balances the autonomic nervous system, enhancing mental calmness and focus.
3-2. Listening to the Body’s Voice: Custom Adjustments with Vibrational Bodywork
Furthermore, Hearts227 employs a unique approach called “Vibrational Bodywork.” We believe that every cell in our body vibrates at a specific frequency, and we perceive this as “vibration.” Physical and mental ailments manifest as disturbances in this vibration.
In Vibrational Bodywork, we begin by gently touching the client’s body to read these subtle vibrational imbalances. We identify the root causes of discomfort—such as muscle tension, joint misalignments, or organ fatigue—and work to retune the disturbed vibrations back to their normal state.
This is not a treatment that involves forceful massage or cracking joints. By using a very soft touch and applying frequencies that the body is most receptive to, we release deep-seated tension and stimulate the body’s innate ability to return to its correct, balanced state.
Stimulating growth hormone with Kaatsu Training, stabilizing the mind-body axis with Tanden breathing, and addressing individual issues with pinpoint accuracy through Vibrational Bodywork—this trinity of methods is the unique strength of Hearts227 and holds the power to transform your body from its very foundation.
Conclusion: The First Step to Reclaiming Your Best Self
Throughout this article, I hope you have come to understand that behind many everyday ailments lies the common root cause of “undigested matter accumulation,” and that there are concrete self-care methods to address it.
“Regulating your breath,” “cooling your head,” and “washing your arms.” These are incredibly simple yet powerful techniques that anyone can practice anywhere, starting today, and they have a profound impact on our bodies and minds. I encourage you to try them and experience the changes for yourself.
And if you are dealing with deeper, more persistent issues that these self-care methods alone cannot resolve, please do not struggle in silence