
「健康のために運動しなきゃ…でも、正直ツラいし、続かない」
これまで何度もダイエットやジム通いに挫折してきたあなたは、そう感じているかもしれません。メディアでは「ウォーキングで楽しく!」「宅トレで理想のボディに!」といった情報が溢れていますが、多くの人が「それができれば苦労しないよ…」と思っているのではないでしょうか。
こんにちは!大阪梅田のパーソナル加圧トレーニング&丹田スタジオ「Hearts227」でトレーナーをしている戸村能久です。私はこれまで20年以上、30,000人を超える方々の体と向き合ってきました。その経験から断言できるのは、運動が続かないのは、あなたの意志が弱いからでは決してない、ということです。
なぜ多くの人が運動に挫折してしまうのか、その「本当の理由」をプロの視点から解き明かし、どうすれば「ツラい」を「楽しい」に変え、無理なく運動を生活の一部にできるのか、具体的な方法をお伝えします。
なぜ、あなたの運動は「三日坊主」で終わってしまうのか?
多くの人が運動を始め、そしてやめてしまいます。その背景には、いくつかの共通した「続かない理由」が存在します。それは決して根性論や精神論ではありません。
理由1:いきなり「完璧」を目指してしまうから
「毎日1時間走る!」「食事は完璧に管理する!」と高い目標を掲げていませんか? 最初から完璧を目指すと、一度できなかっただけで「もうダメだ」と自己嫌悪に陥り、挫折しやすくなります。 人間の脳は急激な変化を嫌うため、高すぎるハードルは継続の最大の敵となるのです。
大切なのは、完璧を目指すことではなく、「昨日より少しでも動けた」という小さな成功体験を積み重ねることです。 例えば、「エレベーターを階段に変える」「一駅手前で降りて歩く」といった、ごくわずかな変化から始めることが、習慣化への第一歩となります。
理由2:「自分に合っていない運動」を選んでいるから
流行っているから、痩せそうだから、という理由だけで運動を選んでいませんか? 例えば、競争が苦手な人が目標タイムを設定するマラソンに挑戦したり、一人で黙々と作業するのが好きな人が賑やかなグループエクササイズに参加したり…。これでは、運動そのものがストレスになってしまいます。
ウォーキング、筋トレ、ヨガ、水泳など、世の中には様々な運動がありますが、大切なのは「自分が心地よいと感じるか」「楽しいと思えるか」という視点です。 誰かにとっての正解が、あなたにとっての正解とは限りません。自分自身の心と体の声に耳を傾け、最適な運動を見つけることが重要です。
理由3:体の「根本的な問題」を無視しているから
実は、多くの方が気づいていない継続できない最大の理由がこれです。体が歪んでいたり、血流が悪かったり、体の中心軸である「丹田」が弱っていたりすると、運動しても効果が出にくく、疲れやすいため、結果的に続かなくなってしまうのです。
例えば、骨盤が歪んだままウォーキングをしても、膝や腰に負担がかかり、痛みが出て挫折につながります。血流が悪ければ、せっかく運動しても栄養が隅々まで行き渡らず、疲労が抜けにくくなります。 これでは、頑張れば頑張るほどツラくなるという悪循環に陥ってしまいます。
運動を始める前に、まずは「運動ができる体」の土台を整えること。これが、遠回りのようでいて、実は最も確実な継続への近道なのです。
「ツラい」を「楽しい」に変えるHearts227の独自アプローチ
では、どうすれば「運動ができる体」の土台を整え、楽しく運動を続けられるようになるのでしょうか。私たちHearts227では、一般的なパーソナルジムとは全く異なるアプローチで、あなたの体と心に変化をもたらします。
1. 体の土台を整える「丹田コンディショニング」
まず、トレーニングを始める前に行うのが、体の中心である「丹田(たんでん)」を整えることです。丹田とは、おへその下あたりにある、エネルギーが集まる場所と言われています。この丹田が安定すると、体の軸がしっかりし、姿勢が自然と美しくなります。
多くの方が抱える体の不調や歪みは、この丹田のエネルギーが弱っていることが原因かもしれません。私たちは独自の「波動整体」という手技を用いて、骨格や筋肉、さらには内臓までを本来あるべき正しい位置へと導きます。 これにより、体の歪みが整い、運動効率が格段にアップするのです。
2. 短時間で効率的に血流を促す「加圧トレーニング」
体の土台が整ったら、次に行うのが「加圧トレーニング」です。腕や脚の付け根に専用のベルトを巻き、一人ひとりに合った適切な圧力をかけて血流をコントロールしながら行うトレーニング方法です。
加圧トレーニングの最大の魅力は、ごく軽い負荷の運動でも、大きな効果が期待できることです。 血流が適度に制限されることで、脳は「高強度のトレーニングを行っている」と認識し、成長ホルモンの分泌を促します。 この成長ホルモンは、筋肉の成長を助けるだけでなく、脂肪の燃焼や肌のハリ・ツヤにも関わると言われています。
短時間で効率的に全身の血流を促進できるため、「忙しくて時間がない」「体力に自信がない」という方にこそ、ぜひ体験していただきたいトレーニングです。
3. あなただけの「オーダーメイドプログラム」
Hearts227では、決まりきったメニューは一切ありません。歴20年、3万人以上の施術経験を持つ私が、あなたのその日の体調や心の状態を丁寧に見極め、丹田コンディショニング、加圧トレーニング、そして時には心のリフレッシュにもなるボクササイズのミット打ちなどを組み合わせ、完全にあなただけのオーダーメイドプログラムを作成します。
「今日は少し疲れているから、リラックスできる整体を中心に」「ストレスを発散したいから、ミット打ちを多めに」といったご要望にも柔軟に対応します。マンツーマンのプライベート空間で、心からリラックスして体と向き合う時間を提供することをお約束します。
運動を習慣にできた先にある、理想の未来
運動が続かないという悩みから解放され、体を動かすことが「楽しい」に変わったとき、あなたの日常はどのように変化するでしょうか。
- 鏡を見るのが楽しくなる:引き締まった体、美しい姿勢は、あなたに自信を与えてくれます。
- 毎日がエネルギッシュになる:血流が良くなることで、朝スッキリと目覚め、一日中疲れにくい体になります。
- 心に余裕が生まれる:自律神経が整い、ストレスを感じにくくなります。 ちょっとしたことでイライラしなくなり、穏やかな気持ちで過ごせる時間が増えるでしょう。
運動は、単に体型を変えるためだけのものではありません。あなたの人生そのものを、より豊かでポジティブなものに変える力を持っています。
もしあなたが、過去に運動で挫折した経験があり、「私には無理だ」と思い込んでいるのなら、ぜひ一度、私たちHearts227に相談してください。運動が続かない「本当の理由」を見つけ出し、あなたの体と心に寄り添いながら、理想の未来へと導くお手伝いをさせていただきます。
パーソナル加圧トレーニング&丹田(たんでん)スタジオHearts227 大阪梅田店
キャンペーン
■体験トレーニング 5,000円 → Instagram、公式LINE登録で3,000円
■入会金 ⇒ 0円
御堂筋線中津駅徒歩1分、
阪急大阪梅田駅茶屋町口徒歩5分、
JR大阪駅徒歩9分
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5丁目7−11 アベニュー中津 403号室
営業時間 10:00~22:00 (LAST 21:00)
ご予約はこちらから
予約フォーム